ソファのある生活

マーティン

2008年09月23日 23:58

ァュ ドゥイン
なんだかバタバタと大騒ぎだった一日も、今はすっかり静かになって、ちょっとだけ落ち着いてます。マーティン・タナカです。


案の定、ランキングは一気に定位置に戻りつつありますが、それが良識ある大人の行動ってもんでしょう。
こんなおバカなブログが、ランキングを騒がせてはいけません。
いつもどおりに、気楽におバカにやっていきますので、ご覧いただいているみなさま、今後ともよろしくです。


さて、〈HALE;ハレ〉でご紹介する代表的なアイテムのひとつがソファ。

「やっぱり畳の上に横になりたいよなぁ」
と、新築の家にも畳の部屋をつくられる方もいらっしゃいますが、それでもリビングはフローリングという方がほとんどというご時世です。
当然、そこにはソファを置くことが多いですが、なかなか気に入ったソファに巡り会うのも難しいようですね。

ソファは、やっぱりその座り心地を確かめてから購入したい!・・・たしかにそれが一番です。
でも、長野あたりではどうしても店の数もアイテム数も少なく選択肢が限られてしまうし、かと言って東京まで買いに行くのも運搬など考えるとまた大変だし。。。

〈HALE;ハレ〉には、USEDですが質の高いソファを置くようにしています。
ご来店いただくと、たいがいソファにお座りいただいてお話をさせていただきますが、みなさんここのソファを大変気に入ってくださいます。

小さいお子さんがいらして、跳んだりはねたり元気に飛び回り、時には落書きしたり汚したり・・・そんな時期は、お手頃な値段で手入れの簡単なソファ、例えばデザイン性も高いIKEAのカジュアルラインのソファなんかがいいでしょうし、少し落ち着いてきて、長く使える良質のソファが欲しくなれば、アイラーセンなどを奮発してもいいでしょうね。

いずれにしても、どんなソファがいいのか、体験しておくことは大事なことです。

〈HALE;ハレ〉には、現在アイラーセンのソファが2台、カリモクのソファが1台、IKEAのソファベッドが1台、そのほかにもIKEAのアームチェアが2台ございます。

・・・まるで雲の上で眠っているような抜群の座り心地、マーティンイチオシのPOANGアームチェアは、おかげさまで本日お買い上げいただきました・・・新たに購入してくるまでは、その座り心地を体験していただけなくて残念なのですが・・・。

今あるソファも、アイラーセン・ファブリックに2件、アイラーセン・レザーに1件、カリモク・レザーに2件の問い合わせをいただいております。

USEDですので、販売してしまいますと同じものはなかなか出てきませんので、興味のある方は、ぜひお早めにその座り心地を体験してみてください。



マーティン宅のソファ。
米・ROWE FURNITURE 社のもので、3人掛けのソファベッドと2人掛けのソファです。
どちらも座面、背面ともフェザー入りのクッションで、固めなのにソフトに体を受け止めてくれる感覚は、何時間座っていても疲れることはありません。

関連記事