若鶏の煮こごりライス
ワッツァッ?
外は激しい雨と風ですが。。。
とんでもなく寒い日のあった3月も過ぎて、だいぶ春らしくなってきましたね。
春の眠りは暁を覚えないようですが、春の胃袋もまた、まったく空を覚えないらしく、ノンストップおやつで爆裂増量中のマーティン・タナカでっす。
キットカット“大人の甘さ”抹茶は、そんなマーティンにとって、悪魔のおいしさです。
“定借スタイル”は1回お休みして、脳天気なお話。
マーティン家では、骨付き若鶏もも肉の煮こごりを、思い立ったように大量に作ることがあります。
普段はそれを毎回食べる分だけ温めては食しているのですが、今回はご飯にのっけてチンしてみたら意外にイケたってことで、連日美味しくいただいています。
というわけで、今日のランチ。
麦ご飯の上にスクランブルエッグをのせ、そこに若鶏の煮こごりを2本のっけてレンジで約2分。
固まっていた煮汁が溶けてご飯にたっぷりと絡みぃ〜の・・・。
軽く塩茹でしたもやしとマイタケ、それに水菜をトッピングしたら完成のお手軽ランチです。
軽くサラダも添えたりなんかして。。。
話は変わりますが、昨日
「TSURUYA稲荷山店」で買い物をし、レジを通ってバッグに買った商品を詰めていたら、レジのおねえさんがわざわざそこまで来て、
「こちらどうぞ。」
と差し出してくれたのが、
「なんですか?」って聞いたら、
「サービス品ですから、どうぞ。」って。
わざわざサービス品を手渡ししてくれて、いやぁ〜、うれしかったです。
こちらも美味しくいただきました。
関連記事