
打合せに行く途中、《クスリのアオキ》の店頭にたなびく『ポイント3倍』の幟(のぼり)についついつられて、このところずっとガマンしていたお菓子


正月太り解消プロジェクト


さて、IKEAキッチンをアレンジしてオリジナルキッチンに仕上げていく施工例の第2弾は、これまでも何度かご紹介してきている茅ヶ崎のT様邸です。

デザインやイメージも、キッチンとしての機能も、ご自身の希望を満たしてくれるキッチン

奥様がお好きなシンプルでナチュラルなライフスタイル・・・それに合うようなやさしくやわらかなイメージのキッチンで、
かつ、その時お住まいのマンションで実際に気に入って使っていたYAMAHAの人工大理石一体型マーブルシンク(Gシンク)の機能性・使い勝手を備えたキッチンはできないものか。。。
なかなかに難題ではありましたが、キャビネットにIKEAキッチンのSTAT White/ストート ホワイトを使い、キッチンカウンターはご希望どおりYAHAMAのGシンクを採用して、デザイン・機能を欲張りに両立したキッチンをご提案しました。
メーカーのカウンターとIKEAキャビネットを合わせるにはいくつもの調整や加工が必要だったり、長辺が4Mにもなる大きなキッチンだったため、L型キッチンの短辺部と家電ラック部をタイルをはめ込んだオリジナル木製カウンターにしたりと、いたるところにマーティンなりのアイデアやノウハウを駆使して実現したキッチンです。


キッチンの詳細についてはすでにレポートもありますのでそちらも併せてご覧いただくとして、
茅ヶ崎キッチン・完成見学会キッチン編(2009/3/24)
茅ヶ崎キッチン・完成見学会前夜(2009/3/20)
今回はこれまで披露していなかったアングルの写真などを中心にご紹介します。

IKEAキャビネット、マーブルシンク、木製カウンターはすんなりとマッチして、ナチュラルライフスタイルのイメージどおりに。

一部勾配天井でロフトとつながった空間は、開放感のある明るいスペース。

IKEAキャビネットにメーカーのカウンターを合わせるには構造とデザインの両面で加工や調整が必要になります。

現場作業を効率よく済ませるため、長野で事前に加工した上で現場へ持ち込みました。

タイルをはめ込んだ木製カウンターも長野で製作して現場設置。

浸透系の自然塗料で濡れたようなしっとりとした風合いになります。

家電ラック部にはスライド式の棚も取り付けました。

30mm角のタイルを貼った壁面にニッチ棚やガラスブロックを設けたのはT様のアイデア。

キッチンのイメージととても良くマッチしていますし、

IKEAのキッチン小物も加わって、世界観もより充実したものになります。

木をふんだんに使った明るく開放的なお宅の、ステキなキッチンですね。

T様邸では、キッチンのプランニングと施工だけを請け負わせていただきましたが、建物全体もとてもすばらしいお家です。
茅ヶ崎キッチン・完成見学会住宅編(200/3/20)
昨年は、このT様邸のキッチンが文化出版社発行のライフスタイル雑誌『SUSUー素住ー』の取材を受け、掲載されました。
理想のキッチンがある家。(2009/7/19)
キッチンの雑誌取材!(2011/7/7)
茅ヶ崎と長野。。。
遠距離ではありましたが、T様のこだわりをカタチにすべく奮闘し、とてもすばらしいキッチンができたことは私自身も大変満足でしたし、とてもやりがいのあるお仕事をさせていたいたこと、なんだか怪しげなブログに思い切ってお問い合わせくださったT様の勇気に感謝しています。

IKEAツアー、行ってきました。(2008/11/26)
帰ってきましたぁ(2008/11/4)
茅ヶ崎へ。。。オリジナルキッチン(2008/11/2)
こだわりや希望が必ず実現できるかどうかはわかりませんが、大切なことは、その実現に向けてチャレンジすること

できないと思えばそこから先には進めませんし、なんとかしようと頭を悩まし、考え、工夫し、アイデアを駆使しながら必死で想いをカタチにしていく。。。
そんなお手伝いをするのがマーティンの役目です。

理想のキッチン、こだわりの家づくり。。。
お困りのこと、お悩みがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。

ご相談は無料です。

新築・リフォームに関わらず、こだわりのキッチン、自分だけのキッチンについてのお問い合わせはこちら。

〈HALE;ハレ〉 エコールデザイン有限会社
長野市篠ノ井塩崎140-1(388-8014)
TEL 026-213-4868
FAX 026-213-4898
email info@ekoludesign.com