ちいさなアート展− art for happiness −

グッ イブニンicon23

なんやかんやで、もう5月。
なのに、いまだホッカイロが活躍中のマーティン・タナカでっす。


今の時季、寒暖の差が激しくなると持病の背中痛が・・・icon10icon10



さて、この〈HALE;ハレ〉ブログでもたびたびご紹介している、松代町出身で現在ニューヨークで活躍しているジュエリーアーティスト・山岸きよみさん。

アートを少しでも身近に感じて欲しい・・・と、近年は生まれ故郷である松代で、世界のアーティストの作品を紹介する展覧会を精力的に行っています。

 オリジナルトートバッグ展 in NAGANO (2009)
 テキスタイル展 in Nagano (2011)


昨年の東日本大震災以後は、ニューヨークでも震災支援のためのアート展が何回も開催されているそうです。

『アートになにができるのか?』

・・・それは、ニューヨークで活躍する多くのアーティストたちにとっても、目を背けることのできないテーマだと聞きました。

そんなアーティストたちにきよみさんが声をかけて、
“毎日の生活に、ほんの少しでも幸せを感じてもらえるアート”
をテーマに、サイズもプライスも“ちいさな”アート作品が集められた『ちいさなアート展』が開催されます。

ちいさなアート展
ちいさなアート展 − art for happiness −
 2012年5月3日(木)〜6日(日)
 10:00am - 4:30pm

 場所:ギャラリー松真館(Googleマップはこちら

ニューヨークと日本のアーティストによる、お買い物かごに入るサイズの、ちいさな作品展。
東日本大震災からの復興を応援しようと“幸せのためのアート”を目指し、作品価格もすべて1万円以下となっています。
世界で活躍する著名なアーティストも参加していて、彼らの作品に触れ、手にすることのできる貴重な機会でもあります。
GWのひととき、様々なアートを楽しんでみてはいかがでしょうか?
(売上の一部は東日本大震災の義援金として日本赤十字社に寄付されます)
ちいさなアート展
ちいさなアート展
ちいさなアート展
ちいさなアート展
ちいさなアート展

ちいさなアート展についてのお問い合わせは
 ギャラリー松真館
  長野市松代町松代1220 TEL 026-278-2232





同じカテゴリー(そのほか)の記事画像
幸福の使者?
エガちゃん、ドォーン!
えっ、早川義夫が長野に!?
仮設住宅、プロトタイプ。
消されまくってる、逸作!
心をやすめる時間。
同じカテゴリー(そのほか)の記事
 幸福の使者? (2012-07-18 01:50)
 エガちゃん、ドォーン! (2011-10-10 23:15)
 えっ、早川義夫が長野に!? (2011-09-24 23:39)
 仮設住宅、プロトタイプ。 (2011-05-02 22:38)
 被災者と建てる仮設住宅建設プロジェクト・進捗 (2011-05-01 21:58)
 被災者と建てる仮設住宅建設プロジェクト(仮称) (2011-04-14 00:46)

Posted by マーティン. at 2012年05月01日23:25

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。