
昼間の蒸し暑さが夜になっても残っている、寝苦しい夜ですが。。。

最近は、リプトン紅茶のペットボトルに麦茶を入れて持ち歩く、マーティン・タナカでっす。

水分補給は大事です!!
さて、以前・・・ってかなり前ですが、チョロッとお話ししたことのある、アートイベントがカタチになり、今週から開催されることになりました。
(以前の記事はこちら)
んで、どんなアートイベントかというと、
オリジナルトートバッグ展 in NAGANO
ニューヨーク、バルセロナ、東京、岡山、そして長野で活動するさまざまな分野のアーティストが、全く同じトートバッグに自由に独自のアート表現するというものです。
現代アートというと、どこか近寄りがたい、わからない、というイメージがあるかもしれませんが(実はマーティンもそう!)、トートバッグという日用品にアーティストがクリエイティブワークをすることで、暮らしの中でのほんの少しのエコ意識とともにアートを楽しみ、身近に感じてもらうというのが、今回の趣旨です。
単身ニューヨークに渡り、以来20数年間当地でジュエリーアーティストとして活躍する、長野出身の山岸きよみさんが発起人となり、世界各国から104人のアーティストが参加する今回の展覧会は、7/9(木)〜7/18(土)の10日間、長野市松代で開催されます。
【トートバッグ展詳細】
開催日:7月9日(木)〜7月18日(土)
10:00am〜5:00pm(金・土は6:00pmまで)
※ 7月11日(土)
6:00pm:オープニングパーティ(各人持ち寄り)
6:30pm:宮永照代舞踏パフォーマンス
会 場:ギャラリー松真館
長野市松代町松代1220 TEL026-278-2232
Googleマップはこちら
同時開催:第8回まつしろ現代美術フェスティバル
7月5日〜20日(史跡松代藩文武学校ほか)
展覧会に出品される作品は、展示販売されます。
また、売上げの一部は長野県緑の基金に寄付されます。
さらに今回の展覧会は、今年11月、ニューヨークでも開催されます。
Original Tote Bag Exhibition in New York
11/6/09 -12/20/09 FiGUREWORKS Gallery (Williamsburg NY)
168 North 6th Street,Brooklyn, NY 11211 USA
http://www.figureworks.com
オリジナルトートバッグ展 公式サイト
http://www.kiyomiyamagishi.com/100totebags/
・・・とまぁ、そんなわけなんですが、なぜにマーティンがこんな告知をしているかと申しますと、友人でもある山岸きよみさんに、今回の長野での展覧会の事務局を仰せつかりまして・・・


でも、各地から送られてきた作品を見ていると、それぞれに特徴があり、それぞれの表現がunique(唯一無二)で、搬入チェックの手を止めてついつい見入ってしまいます。
写真はまだそれほどご紹介できませんが、ちなみにこちらはニューヨークのアーティストの作品です。

日本から参加のアーティストの作品もとても興味深く、同じトートバッグとは思えないような作品もあります。
がぁ

バルセロナ、とにかく突き抜けてます!!


もはや、トートバッグではない!!!
でも、アーティストのパワーというか、パッションというか、そんなものがこちらに飛び込んできて、とにかく楽しいです!
そんな突き抜け具合は、ご紹介できたらまたこのブログで。。。
海外はアジア、アメリカが守備範囲のマーティンですが、今、無性に『バルセロナに行きたい』という想いがわき上がってきています。


