ウォールデコレーション1

ハッロォ〜icon23
気分を変えて、むかぁ〜しのメガネを引っ張り出してきたら、微妙に度が合わず、なんだかふわふわ宇宙遊泳な気分、マーティン・タナカです。


週末のIKEAでファブリックを何種類か購入してきましたが、それらの布地を使って簡単に壁を飾るフレームができるというものがあったのであわせて購入してきました。
ファブリック&フレーム
TYGLOSA フレーム ¥999
 & FREORIKA ファブリック(w=1500) ¥699/m

4本の角材を四角く組み立てて、そこに布地を釘で打ち付けるだけのシンプルなものです。
フレームは角材を用意すれば自分でもできちゃいそうですし、ファブリックもIKEAのものである必要はありません。
布地は65cm角の大きさがあれば、極端に薄かったり厚かったりしなければ、どんなものでもOKなので、お気に入りのファブリックで壁をデコレーションするのもいいですね。

ウォールデコレーション

こんなちょっとしたものでお部屋をコーディネートしていくのも、楽しいですよ。face01


余談ですが、今日は細長い食べ物が幸運を呼ぶのだと、執拗にアシスタントの+(ぷらす)が主張するので、お昼におそばを食べに行ってきました。
くるみそば
お店は、たまたま通りかかって見つけた「そば処車屋千曲店」さん。

マーティンは “くるみそば” の大盛りをたのみました。甘く濃厚な胡桃だれとシャキッとしまったおそばの相性がよく、とても美味しかったです。途中、薬味で大根おろしを加えて食べると、濃厚な甘みが少しスッキリして、また違った味わいでいただくことができました。
また、付け合わせで出してくださった「山蕗」も、昔ながらの深い苦みが自然の力強さを感じさせるようで、なつかしくいただきました。

どうも、ごちそうさまでした。




同じカテゴリー(日々のHALE)の記事画像
薪ストーブ、始動!
IKEA行ってきました(コストコも)
誕生日くらい・・・インド料理 スビ・ハマル。
若鶏の煮こごりライス
雪の夜の傍らに、お気に入りの。。。
リッチなイチゴ。
同じカテゴリー(日々のHALE)の記事
 薪ストーブ、始動! (2012-11-06 22:24)
 IKEA行ってきました(コストコも) (2012-07-20 20:42)
 誕生日くらい・・・インド料理 スビ・ハマル。 (2012-04-23 23:56)
 若鶏の煮こごりライス (2012-04-03 20:28)
 雪の夜の傍らに、お気に入りの。。。 (2012-02-01 23:38)
 リッチなイチゴ。 (2012-01-30 23:40)

Posted by マーティン. at 2008年06月16日17:21

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。