
なんなんだぁ?この涼しさわぁ!まぁ、とっても過ごしやすいんだけれども、こんなの夏じゃないっ!にちょっぴりお怒りモードのマーティン・タナカでっす。

・・・えぇっと、昨日のお話です。
木曜日に届いたショコラケーキ、
「いつ食べんだよぉ!」
と各方面から怒りにも似た問い合わせが殺到して・・・いたかどうかはさておき、昨日お試ししてみました。

朝から何も食べていなかったので、〈HALE;ハレ〉の開店準備が終わり、ひと段落ついたところで、
「じゃっ、食べるかぁ」
で早速解凍。

まずはバニラアイスとカシスソルベを冷凍庫から出し、常温解凍します。
説明書には解凍時間約30分とあります。とともに30分以上解凍したものを再び冷凍すると変質することがあるとも書かれています。
今の時期30分は長いと思うので、せいぜい20分くらいですかね。そして、残ったらすぐに冷凍庫に戻すということでしょう。

解凍している間に、ケーキの方を温めます。
オーブンでうっすら焼きを入れるくらいの方が美味しいかとも思いましたが、今回は手っ取り早く電子レンジで “ ching! ” しました。
その後15分ほど休ませて・・・・。

カット&盛りつけです。
アイスとソルベの容器がかわいくていいなぁ と思うのですが、かと言って使い道も思い浮かばず。。。

さて、いただくとします。
まずはひと口。なるほど、確かに濃厚でやわらかいチョコの風味が口の中いっぱいに広がります。でも、さすがにこればかりではしつこすぎる・・・チョコ大好きな人にはたまらないかもしれないですが・・・。
そこで登場するのが、バニラ&カシス。
甘さひかえめのバニラアイスと落ち着いた酸味が効いたカシスソルベがチョコのうまみをうまく包んでくれます。
個人的にはバニラアイスの方が単純に好きですが、何しろ「食に保守的(by 妻)」なので、カシスソルベの上品さがまだわからないだけなのかも。。。
でもまぁ、あっという間に完食です。
一緒に挽きたてのコーヒーか紅茶があればサイコーでしょうね。
午後になって、温めないケーキも食べてみましたが、ケーキだけで食べるなら、冷たい方がおいしいかな?ただ、モワローショコラという、独特のやわらかさ、濃厚さを楽しむにはやはり、温めた方がいいと思いました。
ん〜〜、ふたつの楽しみ方があると思った方がいいかもしれませんね。
あともう少しだけ残っているので、あとで美味しくいただきます。

モワローショコラ発売記念特別セット >> こちら
(バニラアイス&カシスソルベとのセット:送料無料)
モワローショコラ発売記念特価 >> こちら
(発売記念キャンペーンで1,260円が1,050円に!)