旅行に行きたい!

ワッ ツァッicon23
お盆休みとは名ばかりで、やっぱりずっと出勤してしまったマーティン・タナカでっす。face07
ダメですねぇ〜、休むときにしっかり休まないとっ!

そういえば、以前は毎年必ず行っていた海外旅行。
1週間から10日くらいの日程で、ゆっくりと旅を楽しんでいたのですが、独立して事業を始めてからは、仕事がらみの旅行はあっても、完全に休暇としての旅行はしてないなぁ。

私の場合、海外旅行はアクティブに動くか、徹底的にのんびりするかの両極端。

のんびりしたいときには、アジアンリゾートもしくはハワイかな。
タイ・サムイ島、マレーシア・ランカウイ島、ハワイはマウイ島あたりがお気に入り。
その中でも、サムイ島のThe Tongsai Bay Cottages & Hotel(現在はThe Tongsai Bay とだけ言うらしい)は特に良かったです。

少し奮発して、岬の突端の高台にあるヴィラを部屋指定で直接予約したんですが、なにせ岬の突端なので、ほぼ三方が海。景色は言うことありません。
部屋よりも大きなデッキにはジャグジーバスがあって、行き交う船や遠く水平線を眺めながら、1日3回くらい風呂に入って本を読んだり、音楽聴いたり・・・。ほかの建物や海からは見えないので、視線を気にせず、かなり大胆に楽しみましたよ。face05
ただ、毎朝やってくるカラスにはちょっとビビッた・・・。

室内はベッドスペースとリビングスペースがスキップフロアになってつながっていて、開放的で気分良かったです。
ベッドからリビングの向こうに海が見えるのもステキでしたよ。
トンサイベイホテル
ホテル棟からはだいぶ離れている(歩いて10分くらい?)し、かなり起伏もあるので、食事に出掛けたり、プールやジムに行くのは少し大変だったけれど、そんな不便さも道々周りの景色や草木を眺めながら楽しむのがリゾートの過ごし方。

もう8年前のことですが、当時はまだタイ政府のリゾート開発計画の最中、開発途上のリゾート地ではあったのですが、街も雑多で汚くて、それがなかなか味のあるところだったんですが、今はどうなってるんだろう?
そんな変化も楽しみつつ、ぜひまた行ってみたいですねぇ。

ほかにはベトナム、モルディブ、セイシェルあたりがこれからのターゲット。

リゾートのホテルやコンドミニアムは、基本がゆっくりくつろぐことが目的なので、その間取りやデザイン、エクステリアなどのアイデアは、家づくりにとても参考になります。
・・・という理由にかこつけて、真剣に旅行、考えてみよっと。icon12




同じカテゴリー(お気に入り・おすすめ)の記事画像
天然酵母の薫り。
言葉の空間芸術・・・『志の輔戸隠の夜』。
コストコ戦利品。
焼きたてのおいしさ お裾分け。
プレーバーコーヒーとASDAのチョコ。
意外と使えた、ワイヤレス人感チャイム。
同じカテゴリー(お気に入り・おすすめ)の記事
 天然酵母の薫り。 (2012-11-10 22:10)
 言葉の空間芸術・・・『志の輔戸隠の夜』。 (2012-07-28 23:15)
 コストコ戦利品。 (2012-07-24 02:50)
 焼きたてのおいしさ お裾分け。 (2012-04-28 21:40)
 プレーバーコーヒーとASDAのチョコ。 (2012-02-27 23:30)
 意外と使えた、ワイヤレス人感チャイム。 (2012-02-20 23:45)

Posted by マーティン. at 2008年08月15日20:04

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。