
このところ、すごくお腹がすくんだよねぇ。
寒くなって、皮下脂肪を貯め込むためかなぁ?・・・と言ったら、
妻ナンシー「食欲の秋だからでしょ

と心のひとつもこもっていない返しをされた、虐げられる夫


強く生きていかねば。。。

前回の記事に意外と反響があったので、調子に乗ってテレビっ子・マーティンが、気になる女性とともに気になるTV番組をご紹介!の第2弾(もうこれで最後だと思いますが・・・)です。

まずはこちら。
■『東京都さまぁ〜ZOO』(テレビ東京 毎週水曜日深夜1:20〜)

番組サイト 東京都さまぁ〜ZOO
何をやらせてもハズレなし

独自の世界観を確立していて、いまや面白さも安定感もNo.1と言えるさまぁ〜ずのふたりが、
全身毛むくじゃらのウシの仲間
絶滅危惧種“ヤク”(ウシ目ウシ科ウシ属)のカズー
同じくウシの仲間
元世界四大珍獣“ボンゴ”(ウシ目ウシ科ウシ亜科ボンゴ属)のミムー
に扮して送る、地味動物ヤクとボンゴの動物バラエティー・・・だそうですが、動物バラエティである必然性は全くない内容に、さまぁ〜ずのさまぁ〜ずたるゆえんがあるのだろうと・・・とにかくさまぁ〜ずがさまぁ〜ずらしい30分。

例によって、長野では放送がないので、ネットで毎週チェックしてます。
そのなかで、マーティンの注目は、
○大堀恵(おおほり めぐみ)ーwikipediaー

AKB48から現SDN48のメンバーだそうですが、そんなことはどうでもよくて、本人がセクシーで美しい女性タレントを目指しているのとは裏腹に、そこはかとなく漂う昭和の香り、10歳も年下の小島瑠璃子の方が大人に見えてしまうヘタレ感、何をやらせても決まらないグダグダ感が、マーティンのツボを刺激します。

どうか勘違いせずに、この路線でいい味を出していって欲しいと思います。

つづいては、
■『ロケみつ ロケxロケxロケ』(毎日放送 毎週木曜日夜11:55〜)

番組サイト ロケみつ ロケxロケxロケ
こちらも動物つながり? って関係ないですけど、ブログのコメントとロケを絡めたバラエティー番組。
関西ローカルですから、もちろん長野では放送していない。

ということで、こちらも毎週ネットでチェックです。
んで、特に注目女性ということでもないのですが、人気企画『目指せ!鹿児島 西日本横断ブログ旅』の桜・稲垣早希(wikipedia & blog)のゆるゆるの自分勝手さ、自由奔放さに苛立ちながらも見入ってしまうのと、スタジオMCの宇都宮まき(wikipedia & blog)とローラ・チャン(wikipedia & blog)の抜け具合もなかなかの心地よさです。

ついでにこちらも。
■『ブラっと嫉妬』(関西テレビ 毎週木曜日深夜0:35〜)

番組サイト ブラっと嫉妬
アリッド・ピッド(有吉弘行)、ザキッド・ピッド(山崎弘也)、オギッド・ピッド(小木博明)がブラピに扮してて街をブラつきながら、あらゆるものに嫉妬するという、わけのわかんないバラエティ。

・・・でもこのメンバーを見れば、もうグダグダになるのは想像に難くない。
小難しいことばっかり考えて頭デッカチになっちゃっているとき、おバカに戻る

小木さんの代わりに、準レギュラーのカンニング竹山さんが登場する回もあるんですが、有吉&ザキヤマの竹山イジリがハンパない

もう名人芸とも言える域ですな。

こちらも関西ローカルゆえ、長野での放送はありません、ハイ。
さて今回は、長野地上波では見られないオススメ番組をご紹介いたしましたが、なんとこれまで見られていたのに、10月改編を機に見られなくなってしまう人気番組を、抗議の意を込めて最後にご紹介。
■『『ぷっ』すま』(テレビ朝日 毎週金曜日深夜0:50〜)

番組サイト 『ぷっ』すま
10月から、深夜の深い時間に潜っての放送に。。。

番組のカラーとしてはもともと深夜色が非常に強く、深い時間帯の方が出演者・制作者ともにのびのびやれていいんだろうから、深夜への移動は悪くないと思うけど。。。
番組開始当初からずっと見続けてきたのにぃ・・・なんでこんな人気番組を打ち切りにしちゃうの?ABNさん。

エガちゃんと草彅くんのカラミは、絶対ほかでは見られない希少価値の高いコンテンツだっていうのに・・・。
そう、マーティン&ナンシーは、番組で数々の伝説を築き上げてきたエガちゃんの大ファンだったりします。

ららぽーと新三郷で、エガちゃんストラップのガチャガチャを見つけたときなんか、普段から節約に節約を重ね、ムダ遣いを徹底的に排除しているナンシーが、人目をはばからずガチャガチャの前に陣取り、エガちゃんストラップをコンプリートするか勢いで何度もトライするくらいですから。

まぁ、こんな庶民の声は届きはしないと思うので、10月からは『ぷっ』すまとともに、マーティンも地下に潜ります。。。


